学生

千葉での焼肉食べ放題人気店ならここ!【値段順に記載】

たまーに焼肉食べたいってなる時ありますよね。

ステーキでもハンバーグでもない唐揚げでもない。

焼肉が食べたいんだ!って。

焼肉じゃなきゃダメなんだ!って。

君じゃなきゃダメみたいって。

(めっちゃ好きやねんこの曲)

っということで!

焼肉が食べたいという抑えきれない衝動を抱えた千葉住みのあなた。

そんなあなたのために今回は、

千葉県内で焼肉食べ放題が食べられる人気店を価格順でまとめてみました!

まずは学生も驚きの1000円台から。

1000円台~

七輪焼肉 安安 千葉店

焼肉 激安 食べ放題 千葉 って調べたら必ず出てくるお店。

それが七輪焼肉 安安です。

最も安い焼肉食べ放題コース「満腹コース」の値段はなんと1,759から。

次に安い「安安コース」は2,593円からです。

正直「満腹コース」は食べ放題メニューのメインが豚と鳥になってしまっているので、牛が食べたいんだ!って人は「安安コース」にしましょう。

ただどうしても安く済ませながらある程度牛も食べたいって人は、「満腹コース」を頼むとカルビやハラミ、牛タンなどが特別価格(190円程~)で頼めるので、そちらを利用するのもいいかもしれません。

・アクセス JR千葉駅東口より徒歩3

・制限時間 100

・飲み放題 1,240円(100分)

・牛タン 「DXコース」のみ有り

・学割 無し

2000円台~

すたみな太郎NEXT 津田沼店

こちらのすたみな太郎NEXTは焼肉だけでなく、寿司やデザートも食べ放題となっております。

焼肉メニューには定番のカルビはもちろん、ハラミやタンも含まれているので満足すること間違いなしです。

他にも綿あめを自分で作れたり、ソフトドリンク飲み放題が食べ放題に組み込まれているので、子連れにはピッタリの場所となっています。

ちなみにすたみな太郎NEXTとすたみな太郎の違いは、NEXTの方が駅近であり食材が高品質であることをモットーにしているらしいです。

・アクセス JR津田沼駅南口より徒歩1

・制限時間 90分(2400円)/120分(2600円)

・飲み放題 90分(1200円)/120分(1500円)

・牛タン 有り

・学割有り

牛角 船橋店

最も安い「お気軽コース」は2,980円という低価格。

2000円台の焼肉食べ放題としては、肉の質も客層も最も無難な店なのではないでしょうか。

「お気軽コース」の他には「牛角コース」(3,480円)「堪能コース」(4,380円)があり、すべてのコースに牛タンやハラミが含まれています。

ちなみに食べログで、500円引きになるクーポンがほぼ毎月掲載されていますので、使わない手はないですよ。

・アクセス JR船橋駅南口より徒歩6

・制限時間 90

・飲み放題 4人からのみ受付(120分牛角コースになり4,500円)

・牛タン 有り

・学割 無し

甘太郎 船橋店

こちらは居酒屋であり、焼肉店でもあるしゃぶしゃぶ店です。

この店の最大の特徴は、2,990円でありながら焼肉食べ放題+居酒屋メニュー食べ放題+飲み放題を楽しめるという点です。(ホットペッパーグルメクーポン使用)

それでいて肉の質も悪くない。

サイドメニューにはチーズ揚げやカレーなども含まれている。

最高かよ!って叫びたくなるほど太っ腹だと思います。

飲んで飲んで食べて食べたいって人におすすめしたいお店です。

・アクセス JR船橋駅南口より徒歩3

・制限時間 120

・飲み放題 食べ放題か宴会コースでのみ付属

・牛タン 無し(豚タン有り)

・学割 無し

肉十八 花見川店

こちらの焼肉食べ放題は、2,000円台、3,000円台、4,000円台、6,000円台のコースに分かれており、全て炭火で焼く、焼肉となっております。

合計100分の食べ放題となっており、ラストオーダーは70分となっています。

こちらの食べ放題のすごいところは、2,000円台でありながら、メニューの中に塩タンが含まれているということです。

そのほかにもデザートも頼めるようになっており、ソフトドリンクの飲み放題はなんと250円から注文できます。

唯一の欠点として、駅からのアクセスが非常に悪いということです。

行くなら車を使用するのが無難かと思われます。

・アクセス千葉県千葉市花見川区犢橋町819-1

・制限時間 100

・飲み放題 ソフトドリンク250円、ビールなしアルコール1,000円、ビールあり1,500円

・牛タン 有り

・学割 無し

公式HP:http://hanamigawa.2918.jp/course

焼肉おもに亭 南柏フィールズ店

おもに亭の食べ放題の特徴は、2,000円台でありながら総メニュー数は125品と、メニュー数が父も多いことです。

もちろん牛タン塩もありますし、なにより卵単品もメニューに含まれているので、すき焼き風にして食べることもできます。

デザートはクオリティの高い9品から1品頼む形となっております。

お子様メニューも存在しているので、家族連れにも優しいですね。

・アクセス JR南柏駅より徒歩1分

・制限時間 110

・飲み放題 あり(1,280円)

・牛タン あり(厚切り上タンあり)

・学割 無し

公式HP:https://r.gnavi.co.jp/a702503/menu2/

3000円台〜

喜頂 本八幡駅前店

こちらのお店の「きっちょう定番コース」は食べ放題ではありませんが、てんごくかと思うくらい上質なお肉が、これでもかというくらい食べられるので、載せさせて頂きました。

値段は3,980円でA5ランク近江牛特選カルビ・ロース」をはじめ、「タン塩」や「ローストビーフ」まで付いてくる7,000円相当の内容となっております。

この内容に加えてさらに2時間制の飲み放題までついてきます。

3,000円台でここまで満足できる焼肉店はないんじゃないかと思うほど充実していますね。

・アクセス JR本八幡駅より徒歩2分

・制限時間 120

・飲み放題 コース料理全てに付属

・牛タン 有り

・学割 無し

七輪房 船橋駅前店

こちらの七輪房は肉の質にこだわっており、全ての牛肉が国産牛という大変嬉しいお店となっています。

「笑顔満開コース」3,480円の内容としては、定番のカルビに加え、なんとミスジが食べ放題に含まれております。

ミスジとは一頭の牛からほんの少ししかとれない貴重な部位のことです。

そんなミスジが食べ放題に含まれているので、もうミスジだけ食べに来てもいいくらいですね。

・アクセス JR船橋駅南口より徒歩2分

・制限時間 100

・飲み放題 120分(1,280円)

・牛タン 「笑顔満開コース」では豚タンのみ

・学割 無し

元氣七輪焼肉 牛繁 市川店

元氣七輪焼肉 牛繁の食べ放題の特徴は、サイドメニューが非常に充実しているということ。

こだわりの石焼ビビンバはもちろん、盛岡冷麺や韓国海苔ご飯など、美味しいメニューが揃っております。

また、来店したら必ず食べて欲しいのが「厚切り上タン塩」です。

想像以上に厚切りに切られたタンは、噛めば噛むほど旨味が出て、病みつきになること間違いなしです。

・アクセス JR市川駅より徒歩4分、京成本線 市川真間駅より徒歩7分

・制限時間 120

・牛タン あり(厚切り上タンあり)

・学割 無し

公式URL:https://r.gnavi.co.jp/4zj5nu5x0000/

まとめ

今回紹介させてもらったお店は低価格でも非常に満足できるお店ばかりです。

僕と同じようなお金のない学生さんに向けて紹介させていただきました。

少しでも安く焼肉を食べたいって方。

公式ホームページやホットペッパーグルメなどでクーポンが発行されている場合がよくあるので、積極的に使っていきましょう!

僕は思うんです。

いくら食べ放題の値段が安くてもタンだけは。

いくら安くてもタンだけは外さないでくれと。

まぁただタンに僕の好みの話ですけど。

タンだけにね。

(決まった…)

関連記事:上等カレー渋谷店に行ってみた!!甘い?辛い?不思議な味?

関連記事:【ランチ】おしゃれ居酒屋!牛タン圭介門前仲町店に行ってきた