皆さんはamazonが提供するaudibleに無料登録すると、本が一冊もらえることをご存知でしょうか。
正確にいうと、オーディオブックと無料で交換できる1コインがもらえるのですが。
今回はそのコインを使用して最近話題?のあの本を購入してみました。
ですのでその手順を紹介していこうと思います。
そもそもaudibleとは

amazonが提供する、オーディオブックサービス。
それがaudible(オーディブル)です。
このサービスの最大の特徴は、ラインナップ数であり、後述するサービスが5万〜10万冊に比べ、このaudibleはなんと20万冊以上。

君の名は。や多動力などロングセラー本が多数
また、ナレーターとして起用されている声優や俳優も有名な方が多く、声優なら「鋼の錬金術師」主人公を演じた朴ロ美さんや、「ゼロの使い魔」ヒロイン役を演じた釘宮理恵さんなどが読み聞かせしてくれます。
物語の一部であるヒロインが、その物語を読み聞かせしてくれるというわけわからん状況も楽しめます。

本の種類は、様々なジャンルで展開されている
俳優に関しては高良健吾さんや、堤真一さんなどがナレーターとして存在し、非常に豪華なことが特徴です。
30日間の無料お試し期間が存在するので、無料期間中に解約してしまえばお金は一切発生しません。
この30日間の無料お試し登録をすることにより、好きな本と交換出来る1コインが手に入ります。
今回はこのコインを使って、オーディオブックを購入したんですね。
ちなみにここで購入した本は、もしaudibleの定額サービスを30日以内に解約したとしても、引き続き読むことができます。
完全に自分のものになるんですね。
ですから、30日間の間に読み切らなきゃ!と焦る必要は無いんです。
とりあえずオーディオブックを試してみたい!って方や、前から読んでみたかった本があるって方に、非常にオススメです。
コインとオーディオブックを交換してみた!
ということで、コインとオーディオブックを交換する際の手順について説明していこうと思います。
①30日間の無料体験に登録する

まずは1コインをもらうために30日間の無料登録に登録します。
詳しい登録方法は「audible(オーディブル)がオススメすぎる!!1ヶ月間使用してみた感想や評価など。」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。
すでに登録しているよって人は大丈夫です。
コインの有無を確認してから次に進みましょう。
②交換したいオーディオブックを探す
次にコインと交換したいオーディオブックを探しましょう。
ちなみに現時点ではアプリからオーディオブックを購入することはできませんので、ブラウザからaudibleを開くようにしましょう。
下の画像のようにメニューからカテゴリーをひらけば、目当てのオーディオブックが探しやすいと思われます。

audibleでは様々なジャンルのオーディオブックが存在する
または、公式HPのTOPページから作品名や声優、俳優の名前を検索することもできます。

TOPページから…

作品名で検索!!
ということで今回僕が交換した本はこちら。
今年9月に映画化もされた、4回泣けると話題の「コーヒーが冷めないうちに」です。
ずっと読みたかった本だったので、迷わず交換しました。
audibleの強みは、こういった有名な本も取り扱っている所ですよね。
ちなみにこの本のナレーターは白川周作さんです。
落ち着いた声でナレーションしてくださり、この本の世界観を壊すことない声質でした。
③作品紹介ページから購入する
ということで購入したい本が見つかったら、その本の詳細ページに飛びます。

画像のようなページが出てきたら、さらに下へスライドさせます。

すると、1コインで購入するか、会員価格で購入するか、ウィッシュリスト(amazonで例えるとほしい物リストのようなもの)に追加するか選べます。
今回は無料体験で得たコインで購入するので、1コインで購入を選びましょうか。

そこから注文を確定すれば、あとはもうアプリ上でダウンロードするだけです。

アプリを開くとクラウド上に先ほど購入したオーディオブックが追加されているので、音声をダウンロードしていきましょう。
wifi環境で行うことをオススメします。

無事ダウンロードが終わりました。
これで購入したオーディオブックはあなたのものです。
今後退会したとしても、アプリを消したとしても消滅することはありません。
まとめ
購入までの手順はめちゃめちゃ簡単でした。
ただひとつ注意するべきことが、購入はブラウザからのみとなっています。
アプリではウォッシュリストに追加することしかできませんので、ご注意ください。
ということで皆さんも、ぜひ無料でもらえるコインで購入してみてください。