学生

レオパレスのネット回線と俺の家が相性悪すぎたので、話題のNURO光に乗り換えた話

どうも。

レオパレスに半年ほど住んでいる引きこもりです。

レオパレスは敷金・礼金・前家賃のトリプルゼロキャンペーンがあったり、家具・家電付きと色々サービスが手厚いのですが、如何せん壁が薄いわネット回線の相性は良くないわ。

引きこもりには最悪な環境です。

場所によって、レオネットという光回線が最初から敷かれている場合がありますが、使用環境、時間帯によっては重くなってしまうこともしばしばあり…。(料金が安いという良い面もありますが…、ゲーマーである僕の優先順位は回線速度ですから。)

今日はそんなレオパレスのネット回線から、今話題のNURO光に乗り換えたらびっくりするほど快適だったので、その時の様子をつらつらと書いていこうと思います。

回線速度を極限まで最高値にし、値段を極限まで下げるためドチャクソに光回線に関して調べた僕が2023年6月7日のキャンペーンを比較したところ、NURO公式』からの申し込みが一番お得だということがわかりました。

キャッシュバック最大45,000円
越したばかりで光回線が通っていない際、ポケットWi-Fiレンタル可能
SONY認定の圧倒的な回線速度

NUROの回線速度やキャンペーンのお得度はプロバイダにめちゃめちゃ左右されるのですが、結果的にNUROに関しては『公式からの申し込み』が一番お得です。(※2023年6月7日時点の情報

ここ経由の申し込みはキャンペーンだけでなく、利用開始後も満足して使える可能性が高いとのことです。

【NURO公式】キャンペーンの詳細はこちら>>>   

ネット環境が最悪だとストレスたまるよね

Apexで右上の赤いやつめっちゃ出たらイラつくからね

僕は自他ともに認める廃人ゲーマーなのですが、そんな引きこもりにとってネット回線が遅いということは、本当に死活問題であり。

入居してから半年間はストレスが溜まりまくっていました。

そんな時最近よくCMで見るNURO光が気になったんですね。

Twitterで検索しても良い評判ばっかりだし。

安くて速いを売りにしているけど本当なのか?って。

どちゃくそ調べた結果ですね、もうね、素敵すぎました。

「即乗り換え決定だわ。」

と、速攻その場で公式HPから申し込み。

ちなみに公式HPから申し込んだ理由に関しては、後程説明します。

(単刀直入に言うと、めちゃ安くなるからです。)

実はソフトバンク光も検討していたのですが、下記のうわさも小耳にはさみ…。

良いうわさも稀に聞くのですが、あまり評判は良くなく…

ということで、上も合わせてNURO光に僕が惹かれた理由を5つほどご紹介。

NURO光に惹かれた理由を6つ紹介するお

荒野行動もCODモバイルもサクサクやで

1. 回線速度がマジで速い

NURO光の回線速度は本当に速いです。

といってもわかんないだろうから、実際にPS4の接続スクショを載せます。

画像

※2020年2月時点

今現在レオパレスのネット回線でPS4を持っている人。

速度テストしてみてください。

どうです?この数値の差。びっくりしません?

この数字は、以前使用していたau光でも出なかった程なんですね。

ちなみになぜこんなにもNURO光の回線速度は速いのか。

めっちゃ調べたところ、2つ理由があるそうです。

1つ目は接続方式です。

NURO光はそもそもNTTからダークファイバーと呼ばれる、使用されていない回線を借りて運営を行っていますが、NTTとは異なる接続方式を採用しています。

なんのこっちゃって感じですが、簡単にまとめると、、、

NURO光の会社であるso-netがフレッツやKDDIも出来なかった事を、高い技術力を持って出来るようにしたからです。

そしてもう一つの理由が利用率ですね。

単純にNURO光の知名度は、まだまだフレッツ光などに比べると低いです。

ただその分回線が混みあわないので、めちゃ早くなります。

簡単に言うとそういうことです、絶賛爆速で運営中です。(知名度が上がる前に…申し込んだもの勝ちです。)

そして対象エリアが限られるから、ここから利用者が増えたとしても、シェア率70%のau光ほどに届かないと思います。(今後拡大しない限り)

NUROの対象エリアであるなら迷わずNURO光を申し込んだほうが良いです。本当に。

ちなみに対象エリアかどうか調べる方法はこちらから調べられます。

サイト内にある「エリア検索・お申し込みはこちらから!」のボタンを押して、

こんな感じで郵便番号を入力すれば、

対応エリアかどうか確認できます。

あ、上記の住所に僕は住んでません。見え張りました。失礼しました。

SONYが運営する光回線でゲーム向き最強回線

画像

先ほどの速さの理由にもなるのですが、NURO光は実はSONYが運営しているんです。

だからなのか、僕のPS4との相性はもう最高。

昼夜変わらずありえないくらいの速度をたたき出してくれています。

速度測定サイトを利用した調査では、NURO光ユーザー100人の平均実測値は501.9Mbpsとなっており、これはSteam日本ユーザーの平均速度約60Mbpsの8倍以上にも及ぶ数値になるらしいです。

そして運営元がSONYなので、めちゃ安心。

後述するのですが、販売店も公式から申し込んだ方が断然安心でお得です。

2.ポケットWiFiをレンタルできる

割と大事なのが、光回線開通前のネット環境はどうするのか問題。

この問題もNURO光なら解消してくれます。

上記の通りですね。

初月980円で、ポケットWiFiをレンタルできるんです。

ちなみにこれ。驚くことに通信制限無制限プランです。

速さは!速さはどうなの?

そんなポケットWiFiの速度ですが、驚くことに普通にApexができるくらいでした。

youtubeなんてサクサクです。

(ApexとはPS4の大人気FPSゲームであり、その人気故、回線がとても混みあっているゲームである)

むしろこれレオネットよりも速いんじゃないかレベル。

あれ?あいつ光回線だったよなおかしいな。

ただ、エリアによって速度も変わってくるので一概に速いとは言えませんが。

ちなみにそんなポケットWiFiを利用する流れは下記の通り。

1.NURO光申し込み時に届く『ご登録完了メール』から申し込み

Wi-Fiルーターのレンタルは、NURO光の申し込み時に届く『ご登録完了メール』内にある案内に従って専用ページで手続きできます。

NURO光の申し込みはこちらから。

(2)申し込み日の当日or翌日にWiFiルーター発送

申し込みする時間が13時前なら当日。13時以降なら翌日に発送してもらえます。

ちなみに僕は東京に住んでいるのですが、13時前に申し込んだ結果、翌日の9時には届きました。マジ速くてありがてぇ。

(3)申し込みした日数分利用

工事を行い、光回線開通までの日数分利用します。

僕は工事が3週間で終わったので、1か月分の料金で済みました。980円ですね。

(4)コンビニなどから返却

返却期間になったらコンビニから返却しましょう。

Wi-Fiルーターが到着した際に同梱している専用伝票がついた返送用封筒に、Wi-Fiルーターを入れ、ポストへ投函すればそれだけで解約完了です。

3.月額料金がめっちゃ安い

3つ目の乗り換え理由は、月額料金の安さです。

下記料金表となります。

光回線 NURO光 フレッツ光 auひかり ソフトバンク光 So-net光
月額料金(税抜) 4,743円 5,800円 5,100円 5,200円 5,350円

単純に安いですね。

そしてこの値段は、他社だとレンタル料を取られる無線LANルーター込みの値段になっています。

おいおいなんてこったい、、。

とりあえずnuro光は爆速で激安なんで、金ない学生ゲーム・ネット廃人は確実に加入したほうが良いって言えるほどおすすめです。

4.無線LANルーターが無料でついてきます

無線LANルーターを購入するのって面倒ですよね。

どれが良いのかわからないし、調べるのもめんどくさい。

そんな人にもNURO光は答えてくれました。

他社ではレンタル料等がとられてしまう無線LANルーターですが、NURO光なら無料でついてきます。最高かよ。

5.セキュリティも安心できますね

NURO光はセキュリティ面も安心できます。

契約するとセキュリティソフトを無料で提供してくれるのですが、これ調べたところめちゃめちゃ良いやつでした。

カスペルキーっていうんですけど、なんか政府も使っているような代物らしく。

もう至れり尽くせりですね。

6.最大45,000円のキャッシュバックがもらえるよ

はいここ、注目~。

公式がNURO光でキャンペーンを行っているんですけど、内容が最大4.5万円のキャッシュバックなんですね。

色々とnuro光に対して調べた人ならわかると思いますが、キャッシュバック額で4.5万円って、実際そこまで驚くほどの額ではないです。

んじゃ何が凄いんだいって感じなのでまとめました。

・公式からの申し込みなので安心感抜群

・有料オプションに申し込む必要無し

・HP上で工事日を決定できる(申し込んで即、空いている工事日を確認できる)

・上記の理由から、開通までの時間が短縮(これマジでありがてぇよ)

・キャッシュバック付与までのハードルがめちゃ低い

いやもう安心して申し込むなら、公式経由をおすすめする、マジで。

キャッシュバック額が大きけりゃいいってもんじゃない

こういったキャッシュバック額って、申し込むHPだとか会社によって全然違います。

nuro光の場合だと、モノによっては10万円以上のキャッシュバックを得られることもあります。

ただ、この場合複数の有料オプションに申し込む必要があったりして、月額費用が馬鹿にならないほど高くなる可能性があります。

それに加えて、キャッシュバックを受け取るまでの条件ハードルが高いんですよね…。(回線開通して6ヶ月後に電話で連絡して、会員ナンバーを伝える…だとか。)

僕もnuro光を申し込む前に色々と調べたんですが、結果的には一番信頼性があり、有料オプションの加入もなく、確実にキャッシュバックがもらえる、SONY(公式)経由での申し込みを行いました。

申し込んだらそのまま5分足らずで工事日も決定できるので、急いでる人にはありがてぇと思います。

※俺はもっとキャッシュバック額をもらいたいんだよ!キャッシュバックという概念に囚われてるんだ!って人はこちら経由で申し込むのが、最もキャッシュバック額が高いかと。(めちゃめちゃ調べたからきっとここが一番高いはず。)

レオパレス21で他社光回線を利用する際の注意点

ちなみにレオパレス21で他社の光回線を利用する場合、下記のレオパレスの注意点を確認した上で、ご自身でお申込みする必要があるんですね。

レオパレスに光回線を引けるかどうかは、建物や物件によって異なるから、まずは不動産会社、もしくはレオパレス21に光回線を引きたい旨を相談してみて下さい。

光回線引き込みの注意点(レオパレス21公式サイト引用)

レオパレス21の公式サイトにいくと、回線引き込みの注意点として、下記3点が記載されています。

・工事の際は、建物に傷・穴等を開けないようお願い致します。

・宅内装置などの機器は、退室時に各サービス提供会社に返却頂きお部屋に残置しないようにお願いします。

・建物や共用部等の美観を損ねたり、他のお部屋のご迷惑になるような引き込み工事はお断りする場合があります。

出典:レオパレス21の光回線引き込みのお願い

逆に言えば、この3つを守れば、レオパレスでも光回線を利用できるということです。

ただし、この3つ目の規約が厳しい場合が多く、外観を損なうので光回線はダメと断られるケースがあるそうです。(僕の場合は2つ返事でOKでした。)

光回線の工事がダメなケースは、色々と理由が存在します。

さきほども言ったように直接聞くのが手っ取り早いです本当に。

自分で調べようとした僕はちんぷんかんぷんでした。

とりあえずNURO光は良いぞ

あ~楽しい。

Apexとかモンハンとかサクサク超楽しい。

と、そう思えるようになったのはネット回線が充実してからですね。

とりあえずネット回線が遅いと嘆く人。

そんな人には直接会って良さを伝えたいほど、お勧めしたい光回線がNURO光です。

あ、別にNURO光の回し者ではないよ。

ただあまりにも快適になったので、感動してつらつらと書いてしまいました。

この記事が誰かの役に立ったのならば幸いです。